歯科インプラント死亡事故 執刀医を起訴2011年10月06日医療(歯科医療)の話2007年5月、インプラント(人工歯根)を埋め込む手術を 受けた女性患者(当時70歳)が死亡した事故の 執刀歯科医飯野久之(ひさし)氏が在宅起訴されました。 www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyo23/news/20111006-OYT8T00109.htm mainichi.jp/life/health/medical/news/20111006k0000m040047000c.html 飯野歯科医師は、下顎骨の舌の側の固い骨に、 インプラントを打っていたようです。 下顎骨の舌の側、口腔低は、動脈神経が多く危険な部位と 言われています。 www.shika-implant.org/contents/old_090408.html 飯野歯科医師の弁護人は、 検察の主張を医学的な常識を欠くと評価している ようですが、どうなるのか。 結果の重大さ、口腔底は出血しやすいというよく知られた事実、 等から考えて、刑事においても、 過失があるという可能性が高いように思います。← Previous事務職員へのお願い2 破産・成年後見等Next →新宿区消費者相談