ふな亀の思い出2008年03月06日岩本町 ランチ 日記こんにちは。 本日は当事務所があるビルの隣に、 老舗鰻屋「ふな亀」というお店がありました。 つい先日も、お昼ご飯を食べに行ったのですが、先月末閉店されてしまいました。 誠に寂しい思いでいっぱいです輦 さてこのふな亀さんは、遡ること江戸の頃、この周辺は池であった時からその池の畔で営業をしていた鰻屋さんだそうです。 今は近代的なビルに建て直され、ビルの1~3階がふな亀さんでした。 ビルの角には当時を思わせる木があり風情を残していました。 店内は亀の置物や亀にまつわる装飾品で楽しい雰囲気でした。 お昼はランチに、夜は宴会にと様変わりし、賑やかなお店です。 ランチには「2色丼」があり丼飯を2種類選べて1,050円がありました。最後にここで食べたのは鰻でしたので、最初で最後に鰻丼が食べれて良かったと思います・・・蓮 ちなみに鰻丼はこんな感じでした。 またひとつ、岩本町の歴史が無くなりお店の店員さんや板前さんんに会えないのは残念です。思い出として日記に残しておきたいと思います。 ← Previous神田お玉ヶ池法律事務所の年末年始についてNext →今年の桜